ACTION
加盟団体の取り組み
日本財団主催 4月4日 養子の日
オープニング
時間:10:45~11:00

トークプログラム

第一部 それぞれの経験者が語る”特別養子縁組”
時間:11:00~12:00

出演:久保田 智子さん(養親)/河野 洋子さん(大分県 福祉保健部 子ども家庭支援課長)/竹野 ゆり香さん(養子)/石井 敦さん(養親、里親)

特別養子縁組に対する思いや経験談など、養子、養親、自治体関係者それぞれの視点からお話いただきます。

これからの特別養子縁組をお考えの方向け

第二部 民間の養子縁組団体紹介
時間:13:00〜15:00

全国の養子縁組斡旋団体・支援団体がオンラインで集合!それそれの団体の想いや活動をご紹介します。

学校では伝える?どう伝える?

第三部 学校現場×特別養子縁組
時間:16:00~17:00

出演:養親/髙橋 康史先生(名古屋市立大学人文社会学部)/
徳永 祥子先生(立命館大学 准教授)/新田 歌奈子(日本財団 国内事業開発チーム)

学校は子どもが多くの時間を過ごす場所であると同時に、生い立ちの授業や二分の一成人式など、子どもが自分のアイデンティティを考えるきっかけとなる機会もあります。一緒に子どもを育てるパートナーとして、学校現場にどのように伝え理解を促せばいいのか、学校関係者も交えてお話します。
主催 日本財団
開催日 2021年04月04日
開催時間 10:45〜17:00
場所 オンライン
参加費 無料 事前申し込み制
開催市町村 東京都
問い合わせ先 peace@greeapple.jp

03-6427-1085